日本の文化「BENTO」が世界でウケている理由
日本の文化「BENTO」が世界でウケている理由 をフランスを中心にヨーロッパで起きているBENTOブームから探ります。
「BENTO」がウケている背景やそれを進めるビジネス環境やそして日本発のBENTOブームを起こしたBento&coも紹介します。
世界のお弁当ブームはどこから?
日本の文化「BENTO」が世界で受け入れられる理由 を皆さんはご存じでしょうか。日本ではおなじみのお弁当ですが、それが今では“BENTO”として世界で注目を集めています。このブームのきっかけは、漫画やアニメをはじめとした日本文化に関心の高いフランスからと言われています。
もちもとフランス人は、昼食を大事にしている民族です。都市では外食、郊外では家に帰って食事をする習慣がありました。しかし、長く続く不景気の影響もあり外食が減り、家で作ったサンドイッチやフルーツなどの質素な食事をオフィスで食べる習慣に変化していました。
そんな中、日本のお弁当が紹介され、その後パリではお弁当を販売するお店ができ、お弁当グッズが買えるショップやECサイトも増えるなど大きなブームが生まれたのです。
お弁当ブームを牽引する”BENTO”ビジネス
また、お弁当は外食するよりも「リーズナブルにヘルシーな食事ができる」ということがそのブームを牽引していきました。質素なサンドウィッチよりもお弁当箱はおしゃれでずっと”クール”な印象が特に女性の間で認められています。例えば、フランスのECサイトでは、次のようにお弁当箱を紹介しています。
” あなたのランチに美しく実用的な日本の食事ボックス。 伝統的、現代的、小さめのサイズ、大きめのサイズ、あなたに合った弁当箱を見つけるでしょう。また、お弁当を持ち歩くためのアクセサリやお弁当作りに便利なアクセサリーをここで購入することができます。”
外食をせず工夫し、日本の伝統的なお弁当の習慣を認め、学びながら自分で食事を作り、「リーズナブルにヘルシー」に楽しむ、この食事に対して妥協しないフランスの文化的背景がお弁当ブームを生み出したと思います。
日本発フランスのお弁当ブームの火付け役
フランスの弁当ブームは、フランス国内からだけで起きたのではありません。京都に店舗を構える、フランス人オーナー、トマ・ベルトラン氏のもと、日本の弁当箱をフランスに紹介しヨーロッパにBENTOブームを起こした弁当箱専門店「Bento&co」もその火付け役です。
京都の実店舗と、フランス語・英語・日本語のオンラインショップからなる「Bento&co」は、世界90カ国へ発送するなど幅広いマーケットを持ちます。
「Bento&co」では、オリジナルの曲げわっぱを製造販売しており、「Bento&co」の曲げわっぱの弁当箱が持つ和のテイストをより一層引き立てるアイテムとして「和紙の器」オモテワシケースを評価して頂きました。